Zerust®(ゼラスト®)が商標を所有する
防錆フィルムの黄色について
ゼラスト開発元Northern Technologies International社(米国)は、気化性防錆フィルムに使用される黄色フィルム色の商標を保有しています。
ゼラスト以外の黄色い気化性防錆フィルム(模倣品)を使い、米国に輸出した場合は、米国企業の知的財産権を侵害したとして、米国税関・国境警備局により差押えと破棄の対象となります。
ゼラスト以外の黄色い気化性防錆フィルムで包装した梱包物自体も、米国に持ち込まれると差押えの対象となります。
くれぐれも模倣品の使用にはご注意ください。
詳しくはコチラをご覧ください。

税関で差押え・没収・廃棄も
長期保管ならZerust®(ゼラスト®)が
お勧めと言える3つの理由
近年の自然環境・社会環境の変化に伴い、防錆包装に対する要求や求められる性能も変化しています。
防錆剤市場の多くを占める自動車産業は、石油燃料のエンジンから、蓄電池と電動モーターに変わると、部品点数が半減すると言われています。 それに伴い、現在のエンジン部品を始めとするさまざまな補給部品の保管期間の延長が予定されています。
Zerust®製品は、そうした長期保管に耐える防錆包装を可能にします。
詳しくはコチラをご覧ください。

自動車補給部品梱包事例
あの急な夕立の気温・湿度低下で、全部やられた~ そんな嘆きをしなくてすむ防錆方法があります。急激な環境・天候変化にはZerust®(ゼラスト®)がお勧めと言える3つの理由
近年の自然環境・社会環境の変化に伴い、防錆包装に対する要求や求められる性能も変化しています。その一つが、急激な天候変化に伴う保管環境の変化です。
数時間で温湿度が乱高下することで、従来では発生しなかった工程や段階での錆の発生は、部品にとっても、それを護る包装材料にも過酷な条件になっています。
Zerust®製品は、そうした環境変化にも耐えるばかりではなく、それを補完する製品との組み合わせ方を提案しています。
詳しくはコチラをご覧ください。

併用例(工程内一時保管)